京都 第3回 6日目 第11R
着順 | 枠順 | 馬番 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 重量 | 騎手 | タイム | 着差 | 人気 | 上3F | 1角 | 2角 | 3角 | 4角 |
01 | 5 | 10 | ビッグバイキング | 牡 | 4 | 55 | 河内洋 | 2.00.4 | 02 | 35.6 | 14 | 14 | 10 | 08 | |
02 | 8 | 17 | マルブツオペラ | 牡 | 4 | 55 | 武幸四郎 | 2.00.6 | 1・1/2 | 05 | 36.1 | 09 | 08 | 05 | 03 |
03 | 7 | 15 | マーブルシーク | 牡 | 4 | 55 | 池添謙一 | 2.00.8 | 1 | 18 | 35.7 | 18 | 18 | 18 | 11 |
04 | 1 | 2 | サリーレ | 牡 | 4 | 55 | 藤田伸二 | 2.00.9 | 3/4 | 01 | 36.4 | 05 | 05 | 05 | 04 |
05 | 8 | 18 | キングジーニ | 牡 | 4 | 55 | 角田晃一 | 2.00.9 | ハナ | 10 | 35.9 | 15 | 16 | 14 | 12 |
06 | 4 | 8 | タヤスキチジツ | 牡 | 4 | 55 | 安藤勝己 | 2.00.9 | アタマ | 11 | 36.1 | 12 | 12 | 13 | 08 |
07 | 6 | 11 | イブキコマンダー | 牡 | 4 | 55 | 熊沢重文 | 2.00.9 | ハナ | 08 | 36.3 | 12 | 12 | 08 | 04 |
08 | 2 | 3 | テイエムダイオー | 牡 | 4 | 55 | 菊地昇吾 | 2.01.1 | 1・1/4 | 09 | 36.0 | 15 | 16 | 14 | 12 |
09 | 2 | 4 | サイキョウサンデー | 牡 | 4 | 55 | 武豊 | 2.01.3 | 1・1/2 | 03 | 36.6 | 09 | 08 | 10 | 08 |
10 | 8 | 16 | トロットスター | 牡 | 4 | 55 | 小島貞博 | 2.01.4 | 1/2 | 16 | 37.2 | 05 | 05 | 01 | 01 |
11 | 7 | 13 | タマモヒビキ | 牡 | 4 | 55 | 小原義之 | 2.02.0 | 3・1/2 | 13 | 37.8 | 09 | 08 | 02 | 02 |
12 | 3 | 5 | タニノジャグラー | 牡 | 4 | 55 | 芹沢純一 | 2.02.2 | 1・1/2 | 15 | 37.2 | 15 | 14 | 14 | 12 |
13 | 3 | 6 | シロキタロベルト | 牡 | 4 | 55 | 安田康彦 | 2.02.4 | 1・1/2 | 17 | 37.7 | 05 | 05 | 08 | 12 |
14 | 4 | 7 | シーパッション | 牡 | 4 | 55 | 橋本美純 | 2.02.5 | 1/2 | 04 | 38.1 | 03 | 03 | 05 | 04 |
15 | 1 | 1 | マルシゲファイター | 牡 | 4 | 56 | 松永幹夫 | 2.02.6 | クビ | 14 | 37.4 | 05 | 08 | 14 | 17 |
16 | 7 | 14 | イソノブレーヴ | 牡 | 4 | 55 | 飯田祐史 | 2.03.7 | 7 | 07 | 39.5 | 04 | 04 | 02 | 04 |
17 | 6 | 12 | アストラルブレイズ | 牡 | 4 | 55 | 菅谷正巳 | 2.05.2 | 9 | 06 | 40.6 | 01 | 01 | 02 | 16 |
18 | 5 | 9 | タイキダグラス | 牡 | 4 | 55 | 四位洋文 | 2.05.4 | 1・1/4 | 12 | 40.4 | 02 | 02 | 10 | 17 |
[レース ラップタイム]
12.1-10.9-11.1-12.2-12.9-12.8-12.2-12.5-11.7-12.0
払戻し
区分 | 枠/馬番 | 払戻 |
単勝 | 10 | 330円 |
複勝 | 10 | 150円 |
複勝 | 17 | 590円 |
複勝 | 15 | 2670円 |
枠連 | 5-8 | 1860円 |
馬連 | 10-17 | 2820円 |
勝ったビッグバイキングはの鮮やかな差し切り勝ち。3、4コーナーのあたりではかなり追っている姿が見られましたが、直線にではものすごい脚でした。これでシンボリインディーの強さが証明されたのですが…
2着のマルブツオペラもなかなかしぶとい脚を見せました。直線早めに先頭に立ち、ビッグバイキングにあっさりかわされた後ずるずる後退するかと思ったのですが、単独2着確保でした。