東京 第2回 8日目 第11R
第4回 NHKマイルカップ GT
芝・左回り 1600m
サラ系 4歳○混 牡・牝○指 定量

着順 枠順 馬番 馬名 性別 年齢 重量 騎手 タイム 着差 人気 上3F 1角 2角 3角 4角
01 3 5 シンボリインディ 4 57 横山典弘 1.33.8   06 35.1 00 00 15 13
02 4 7 ザカリヤ 4 57 的場均 1.33.9 3/4 02 35.9 00 00 07 03
03 3 6 レッドチリペッパー 4 55 藤田伸二 1.34.3 2・1/2 03 35.9 00 00 11 10
04 6 11 マチカネキンノホシ 4 57 岡部幸雄 1.34.5 1 04 36.3 00 00 07 06
05 7 13 マイネルタンゴ 4 57 吉田豊 1.34.5 アタマ 05 36.6 00 00 03 03
06 8 17 インターサクセス 4 57 池田鉄平 1.34.7 1・1/2 16 37.0 00 00 01 01
07 2 3 トウカイダンディー 4 57 後藤浩輝 1.34.7 ハナ 10 35.8 00 00 18 17
08 1 2 タイキトレジャー 4 57 加藤和宏 1.34.8 1/2 08 36.5 00 00 07 06
09 6 12 ロサード 4 57 江田照男 1.34.9 1/2 12 36.2 00 00 16 13
10 1 1 エイシンキャメロン 4 57 武豊 1.35.1 1・1/2 01 37.1 00 00 03 03
11 7 14 フサイチミキオー 4 57 田面木博公 1.35.2 クビ 14 36.8 00 00 07 10
12 4 8 サヤカ 4 55 柴田善臣 1.35.2 クビ 09 36.3 00 00 17 17
13 7 15 ジュエリーソード 4 57 渡辺薫彦 1.35.4 1・1/4 13 37.6 00 00 02 02
14 2 4 ミッキーダンス 4 57 柴田未崎 1.35.5 1/2 17 36.9 00 00 13 13
15 5 9 バイオマスター 4 57 田中勝春 1.35.7 1・1/4 07 37.5 00 00 03 06
16 5 10 ダイイチブライト 4 57 郷原洋司 1.35.7 アタマ 18 37.3 00 00 11 10
17 8 16 グラスグラード 4 57 蛯名正義 1.35.7 アタマ 11 37.1 00 00 13 13
18 8 18 ノーザンカピタン 4 57 大塚栄三郎 1.37.5 大差 15 39.2 00 00 03 06

[レース ラップタイム] 12.5-10.4-11.2-11.7-11.9-12.3-11.5-12.3


払戻し

区分 枠/馬番 払戻
単勝 05 820円
複勝 05 290円
複勝 07 190円
複勝 06 190円
枠連 3-4 640円
馬連 05-07 1560円




 
待ちに待ったGT制覇。ノリ騎手・藤沢先生・関係者の皆様・そしてシンボリインディー号、優勝おめでとうございます。

 シンボリインディーはスタートは悪くないものの、外の馬に包まれるような形で後ろから4番手という後方での競馬、直線勝負に賭けました。しかし直線では脚が違いました。内から豪快な脚で抜け出し、ゴール手前では脚色がザカリアと同じになるものの、そのままゴール。

 時計1:33:8、上がり35.1はかなりの好時計。というのはこの日は前日の京王杯とは馬場が違い、雨の影響でかなり時計がかかっていたのです。他のレースが上がり36秒後半の決着が多かったことから、このレースのレベルの高さがわかります。今後も楽しみです。

 印象に残ったのは、ウイニングランの時のガッツポーズ・表彰式への行き帰りの時のガッツポーズ・あとはウイナーズサークルでのぶっきらぼうなインタビューですね(^^)。ウイナーズサークルで叫んで楽しい1日となりました。

 

 

重賞記録にsaku_back.gif (1374 バイト)  競馬スケジュールにsaku_back.gif (1374 バイト)